
講演を通して「成功者」との縁をつなぐ異業種交流会『関西人脈塾」。
今回のゲストは オーダーメイドの手作り腕時計「土圭屋」(とけいや) の海津美香さんでした。
海津美香様 プロフィール Mika Kaizu
福祉について学んでいた大学在学中に訪れた施設の実習で
しばらくして顧客からフルオーダーの時計制作を依頼されるように
独立後のおよそ1
時計修理技能士1級取得。
2012年1月21日 朝日放送より依頼があり、テレビ

参加者様からいただいた感想をご紹介します。
- 相手目線の制作。頭でわかっていても難しいことです。それを実際に行って結果を作っていくことに心が動かされました。必ず工房に行かせてもらいます。
- イメージが形になるって素敵ですね。
- 案内を見させていただいて、同年代の女性がされているので、とても興味がわきました。腕時計が欲しかったので、一度おじゃまさせていただきたいです。本日はありがとうございました。
- とても楽しいお話をありがとうございます。フルオーダーの時計がますますほしくなりました。
- オリジナルのデザインで時計を作って欲しいとおもいました。
- 人のご縁をすごく大切にされているのを感じました。個人的にもそこを今後も大切にしていこうと思います。
- 時計の依頼がテレビ効果で殺到したときに、時計作りへの思いが「うすまる」のがつらかったというお話の中で、「うすまる」という言葉が心に残りました。思いを込めたいと思う海津さんの姿勢に心が洗われました。
- 自分を律することを無意識に?意識的に?なさってることがすばらしいとおもいました。
- 家の基礎をしっかり人の手を入れてもらった理由が、「人の思いを空間に込めるとなかなかやめられなくなるから」とおっしゃっていた言葉も心に残りました。
