2015年2月12日(金)
11:45~ 受付開始 12:00飲食開始 14:00解散
定員40名!
【開催場所】ニューオーサカホテル心斎橋 地下1階
ウエディング&パーティースペース「グロッタ・デ・ラモーレ」
大阪府大阪市中央区西心斎橋1丁目10−36

得意なことで自分の仕事を作りたいあなたと夢の橋渡し。
当ランチ交流会(異業種交流会)は2011年2月から毎月1回開催して、このほど5周年を迎えました。
今回は、第1回(2011年2月)〜第3回(2011年5月)までの開催地である「ニューオーサカホテル」で行いました。
いつもよりもっと豪華な料理、いつもよりもっと豪華、いや、むしろ神聖な空間での会食となりました。

スペシャルセミナー:デキる男をアロマで作る専門家 星野知子様
ランチ会後半にはスペシャルセミナーとしてデキる男をアロマで作る専門家 星野知子さんにご登壇いただきました。

神戸のリラクゼーションサロン〈アンスリール〉主宰。
かつて働き盛りの夫を亡くした経験から、心身を癒し活気づけるアロマの効能を、ひとりでも多くの男性に広めたいと願う。
社団法人日本アロマ環境協会認定アロマテラピーインストラクター資格
NPO法人日本メディカルアロマテラピー協会認定アドバイザー資格保有。

参加者様(有志)による抽選会も!
主催者と参加者様(有志)による抽選会も行いました。6名の方が運をくださいました!

過去にランチ交流会にご参加いただけた方のご感想
- アロマの価値がよくわかりました。会場が寒かったです。
- 星野さんのプレゼンがよくなっていてわかりやすかった。アットホームな感じ。
- アロマセミナーが分かりやすかった。アロマ欲しくなった。
- 抽選会が面白かった
- 流れがスムーズでよかった。
- お店の感じがよかった。
- 同テーブル以外の方々と交流できるシステムがあるといいなと思いました。
- テーブルでの1分間トークが良かった。
- 名簿の字が小さい。
- 緩やかな雰囲気でとっても話がしやすかった。
- 食事をとる案内が不足していた。
- 全般的に堅苦しくなく居心地良かったです
- 少し高い。交流タイムが短かった。
- テーブルでの交流で、人の少ないテーブルと多いテーブルのタイムワークが悪かった。
↑当日流したムービー
来月からクロスホテル大阪3階レストラン「グラマラスクロス」で。 1月と比べて料理がグレートアップします。(会費を値上げします)
3月はいつもの会場「レストラン グラマラスクロス」に戻ります。
定員が今回と比べて減りまして、24名限定となります。
※今回は定員40名で、ほぼ定員いっぱいの参加者でした。
料理が、1月までにはなかったシステム「前菜からパスタ、肉も魚も、すべて食べ放題バイキング」となります。
ミシュランガイド7年連続掲載の「クロスホテル大阪」内にあり、ランチ会にご参加頂ける皆様からおいしいと毎回好評の、グラマラスクロスのランチが、さらにたくさん食べられる仕組みです。そのぶんランチ代が値上がりしてますので会費も値上げ致します。
次回は3月18日(金)12:00-14:00 定員24名!
会費4500円(過去に1回でも参加した方と、過去参加者からの招待者さんは、3500円)
ミニセミナーは、花屋でありウエディングプランナーであり司会である七瀬蘭実さんからの「関西キラ女サークルとは? そしてその設立までのNANAの歴史」となる予定です。お楽しみに!

3月ランチ会の申込はこちらから
このランチ交流会の運営は MCスタッフ 山野佳和と 代表スタッフ 中野順一郎 そしてサポーターの薮知子3名で実施してます。

異業種交流会 関西ユアブリッジ「ランチ会」は、株式会社ジェイ・エイチ・アール 関西講師プロダクション様と「ニューオーサカホテル心斎橋」「グロッタ・デ・アモーレ」様 のご協力により、開催しております。

