毎月第3金曜に開催するランチ交流会(異業種交流会)ですが今月は主催者の都合により第2金曜に開催します。
2015年2月12日(金)
11:45~ 受付開始 12:00飲食開始 14:00解散
定員40名!
【開催場所】ニューオーサカホテル心斎橋 地下1階
ウエディング&パーティースペース「グロッタ・デ・ラモーレ」
大阪府大阪市中央区西心斎橋1丁目10−36

おいしい食事と楽しいトークを楽しみながら自然に仕事での繋がりが広がる交流会です。
得意なことで自分の仕事を作りたいあなたと夢の橋渡し。
当ランチ交流会(異業種交流会)は2011年2月から毎月1回開催しております。
とくに2011年9月からは毎回ミニセミナーも開催しています。
この交流会に参加された方には仕事や人生をよりよくする考え・ヒント・技をご提供させていただいてます。
セミナーをされる方にはより多くのセミナーをやっていただけるきっかけになったり仕事の幅を広げるきっかけになったりしています。
今回は、第1回(2011年2月)〜第3回(2011年5月)までの開催地である「ニューオーサカホテル」で行います。
いつもよりもっと豪華な料理、いつもよりもっと豪華、いや、むしろ神聖な空間での会食は、あなたの人脈拡大とビジネス拡大をもっと加速させます!




スペシャルセミナー:デキる男をアロマで作る専門家 星野知子様
ランチ会後半にはスペシャルセミナーがあります。デキる男をアロマで作る専門家 星野知子さんにご登壇いただきます。
デキる男になりたい方!
部下をデキる男に変えたい男性・女性経営者!
大事な男性をデキる男に変えたい女性のかた!
当日は星野知子さんが自ら開発指揮されたアロマのプレゼントもございます。是非お越しください!
※プレゼントは参加されたかたのなかから抽選でお渡しします。

神戸のリラクゼーションサロン〈アンスリール〉主宰。
かつて働き盛りの夫を亡くした経験から、心身を癒し活気づけるアロマの効能を、ひとりでも多くの男性に広めたいと願う。
社団法人日本アロマ環境協会認定アロマテラピーインストラクター資格
NPO法人日本メディカルアロマテラピー協会認定アドバイザー資格保有。

参加者様(有志)による抽選会も!
主催者と参加者様(有志)による抽選会も行います!たくさんの運を持って帰ってくださいね!
※参加者様(有志)からの賞品募集も承ります。先着5名様限定!
過去にランチ交流会にご参加いただけた方のご感想
- ゆっくりお話出来てよかったです。あと、ビュッフェも素晴らしいです!
- 自己紹介や各テーブルにてTOPICにて話すのが良かった。よりよく皆と交流できる時間配分があれば。
- 全員の紹介があってよかったです。
- 他のかたとも交流が持てたら良かった。テーマに沿ったお話が面白かったです。
- 席替えがすごいスムーズに感じた。
- テーブルがあり、質問カードもあり、とても話しやすかったです。
- 他の方とも話をしたいというのも少しあります。
- 気軽に人と話しやすかった。カードのテーマで話すこと、など。ご飯の質がとっても高いとおもいます。
- 体に優しく美味しかったです。
- アットホームで皆さんと話せる雰囲気や場を作っていただいていた所。
- 料理が毎回おいしい。
ランチ交流会の申込はこちらから
日時 |
2016年2月12日(金) 11:45〜受付開始 12:00〜本番開始 14:00 解散 |
場所 |
ニューオーサカホテル心斎橋 地下1階 ウエディング&パーティースペース「グロッタ・デ・ラモーレ」 大阪府大阪市中央区西心斎橋1丁目10−36 最寄り駅:地下鉄御堂筋線 心斎橋駅 地下鉄四つ橋線 四ツ橋駅 |
定員 |
40名 |
主催者 プロフィール |
【サポーター】薮知子(株式会社ジェイ・エイチ・アール 代表取締役) ホテルとの各種交渉、料理メニュー選定や講師手配についてを担当
【MC】山野佳和 外資系金融機関所属。ライフプランの変化にあわせたきめ細やかなファイナンシャルプラン提案で高い評価。飲食業界の経験が豊富で、食にも深いこだわりを持つ。
【主催者】中野順一郎 (関西ユアブリッジ 代表) パソコンメーカーの販売代理店営業統括室長を勤めたのち、異業種交流会「関西ユアブリッジ」を主宰。 身につけたことをセミナーや講座にしたい方のための講座作り・仕事づくり・ホームページ作り支援が主業務。自ら非常勤講師として短大や大学で就職支援の講義を行っている。 |
会費 |
5,000円(当日払) ただし過去参加者、および過去参加者の紹介のかたは4,000円 当日のキャンセル料は3000円 |
申込方法 |
下記から情報入力お願いします。 いただいた情報を使って、「出席者一覧」を作ります。 |
抽選会に賞品提供希望の方も下記からご連絡ください。 |
※ ケータイのメールアドレス(i.softbank.jp, ezweb.ne.jp, docomo.ne.jpなど)をお使いのかたから「主催者からの連絡メールが来ない」という連絡をよくいただきます。 当方は kanburi.jpというドメインからメールを発信しています。 パソコンからのメールが受信できる設定にされているかご確認ください。
このランチ交流会の運営は MCスタッフ 山野佳和と 代表スタッフ 中野順一郎 そしてサポーターの薮知子3名で実施してます。

異業種交流会 関西ユアブリッジ「ランチ会」は、株式会社ジェイ・エイチ・アール 関西講師プロダクション様と「ニューオーサカホテル心斎橋」「グロッタ・デ・アモーレ」様 のご協力により、開催しております。


