今日は半年に一度の、クルマの点検日。
10年ほど前に、いまの愛車「松田デミ夫」を納車してからずっと、堺市北区内のとあるMAZDA販売店に通っています。
「パックdeメンテ」というサービスに入ってて、点検代と2年間のオイル代やいくつかの消耗品代などなどをあらかじめお支払いしてるのです。

点検したりオイル交換したりしていただいてる間ヒマなのですが、いつもの担当営業Hさんが、新車の試乗に誘ってくださったのです。

半年に一度点検していただけたり、そのたびに新車に触れる機会があったり、試乗する機会があったりすると、次の買い替えのときにどうしても「買い替えの第一候補」になってしまいますね。
個人事業においても、リピート的にお役立ち出来る仕組み、来ていただける仕組みや、そこで新しいサービスに触れる機会があったり、試しに使ってみたりする機会があると、いつかはドカンと大きいサービスの購入につながるのです。全員が全員そうなるとは限りませんが。
さーて、次の車検(2016年3月)に買い替えできるよう、がんばろうっと。

