
自分の仕事を作ろう! 関西ユアブリッジの中野順一郎です。
本日(平成26年1月30日) 産經新聞泉北版に掲載された「レンタルサーバー」(NOWing server)広告を出された、大阪市東成区の株式会社オーシスさんと関西ユアブリッジは業務提携しております。

中野がパソコンメーカーFRONTIER「株式会社KOUZIRO」の代理店営業統括担当(リセラー営業推進室 室長)や大阪営業所の所長をしていたときに、あるランチ交流会での偶然な出会いから販売代理店になっていただいた会社です。
私自身が2012年夏に退職したし、会社は事業譲渡するとともに代理店営業を廃止してしまったのですが、オーシスさんと中野はその後もおいしいお好み焼きを食べたりしながら協業のためあれこれやっておりました。
昨年秋にはオーシスさんが開発・構築される案件の受注もとることができました。
株式会社オーシスさんの使命は、中小企業だから提案出来る、中小企業向けの業務効率化。
そのひとつが社内データ共有の為の「サーバーの貸出」です。
こういうことでお困りの方がいらっしゃったら是非 私にお声がけ下さい。必ず、解決策があります。
- FAXや紙の資料で社内があふれかえって、どこにどの書類があるかわからない。
- パソコンが止まると全ての業務が止まり、大変なことになってしまう。
- 必要なデータが誰のパソコンにあるかわからなくなりパニックになる。
- このサーバとは別の話ですが、Windows XPが社内にある。予算が限られてる為、新しいパソコンに買い替えるべきかどうか迷ってる。

コメントをお書きください