10月9日(水)午前に穂口大悟さん(有限会社リウム 代表取締役)をお招きして
「個人や企業の悩みを解決する」ひとやお店オーナーのかたのための ホームページ作成講座 を行いました。

目からウロコの連続。
穂口さんからはマーケティング理論に基づき、ホームページに必要な内容をわかりやすく説明していただきました。
「説得」「共感」「接触」「サポート」の4つの視点が必要だとのお話にはみなさま納得の様子でした。
また、色々とご質問にお答えしたりしました。
参加された方からは
「このたびは、質問(Jimdo、アメブロ、HTML言語習得)に丁寧に答えていただきまして、ありがとうございました。」とのご感想も頂きました。
たとえば「アメブロって商用利用禁止なんですか?」の質問に対し、さすが広告業界の歴史が長い穂口さん。
「ああ、なるほど。だからああいう内容だと、ブログ消されるんですね」と納得できる回答でした。
穂口さんとのセミナーはしばらく定例にしよかと考えてます。穂口さんとは今月中にPCDAのための打合せを行いますのでそこで決めます。
お楽しみに!

次のセミナー予定
参加者の疑問から作るホームページ勉強会(大阪市 堺筋本町)【後日無料相談つき】 は10月25日(金)午前10時
この日はこの内容について行います。
・SEO対策って、wix やjimdo その他自作ホームページではどうやったらいいの?
・どんなページがお客さんを引き込むの?
・「強み」をまとめる方法とは?
の予定です。
Jimdoホームページ「お客様引き込み術」セミナー with KDDIウェブコミュニケーションズ【後日無料相談つき】は11月7日 10:00
この日はこの内容について行います。
・Jimdoでどんなページがお客さんを引き込むのか
(事例紹介)
・Jimdoで出来るSEO対策とは
また、Jimdoの日本における運営会社「株式会社KDDIウェブコミュニケーションズ」大阪オフィスから山田直哉様をお招きし、Jimdoの詳しいことをお話しいただきます。
コメントをお書きください