2013年8月27日(火) 13:00-16:00 大阪 心斎橋か四ツ橋付近
【会費】おひとり500円(講師料)+お茶代実費
【定員】8名 ※残り4席です

創造性や自主性を育てるのが大事なのはわかってるけど
「創造性や自主性ってどうやって育てるの?」
創造性や自主性を育てるつもりで行ってる普段の教育が、
どのような教育が真の創造性と自主性を切り拓くのか、体
実践しておられるかたの体験を聞いてみませんか?
在籍してた大学から、大学在籍中に「キャリア構築論」に
26歳の創造性・自主性をつくりだす教育実践家 長谷川孝史さんを囲
長谷川孝史さんが行うセミナーは全てがキャリア教育に結
型にはめるのでなく受講者が自分で気付いて、
自分で学び自分で切り拓いていくものです。
オークションのセミナーも行ってますがそれもキャリア教
僕(関西ユアブリッジ 中野順一郎)自身、教育学部で教

長谷川孝史さんには
高校・大学でのキャリア教育講義や空手教室などで
現場で直接、こどもに接して教育してる立場から
今の学校教育の問題点、親の問題点、そしてどうすればい
お話しいただきます。
そして普段のキャリア教育講義などで実践してる
「ドイツゲームを使った 交渉力,思考力などについての
についてもご体験いただきます。
また、来てくださるみなさまには、
親の立場からご意見いただけたらと思います。
主催兼司会の中野順一郎(関西ユアブリッジ)自身にはこ
「学習塾講師」という、ちょっと特殊ですが無視できない
【日時】
2013年8月27日(火) 13:00-16:00
※途中参加、途中退出OK
【場所】
大阪 心斎橋か四ツ橋付近
【会費】
おひとり500円(講師料)+お茶代実費
※主催のぼくも長谷川孝史サポーターとして講師料支払
【定員】
8名 ※残り4席です。
【申込方法】
下記フォームから
https://