2013年5月17日(金)
11:30~ 受付開始 12:00飲食開始 14:00解散
定員20名!
【開催場所】クロスホテル大阪 3階
「RESTAURANT GLAMOROUS-X」 (グラマラス クロス)

5月17日 金曜は 大阪ミナミで美味しいランチ食べながら、 お仕事/人生の素敵なパートナーを見つけましょう!
当ランチ交流会は2011年2月から毎月1回開催しております。
とくに2011年9月からは毎回ミニセミナーも開催しています。
参加された方には仕事や人生をよりよくする考え・ヒント・技をご提供させていただいてます。
セミナーをされる方にはより多くのセミナーをやっていただけるきっかけになったり仕事の幅を広げるきっかけになったりしています。
また、ゆったりと会食しながら会話ができるよう、
「定員制」(多くても20名)
「イスとイスの間隔はゆったり」
「空腹でランチ交流会に来てもイライラさせない。すぐに料理を取りに行っていただけるシステム」
を採用しています。
新茶の季節 5月は「お茶の楽しみかた」セミナーつき

5月の金曜ランチ会では、日本茶インストラクター協会認定『お茶のインストラクター』であり、梅田で一番大きい百貨店にご勤務の 松澤康之さん(29歳)から「美味しいお茶の楽しみかた」についてセミナーをしていただきます。
お茶の淹れかたも様々。今回はなんと松澤康之さんが選んだ美味しいお茶を楽しんでいただけます!
5月は新茶の季節。お茶の楽しみ方を身につけて、その日からさっそく交流の場や商談の場で生かしてくださいね!

関西ユアブリッジ ランチ交流会&ミニセミナー 概要
タイトル | ランチ会 with お茶の楽しみ方セミナー |
日時 |
2013年4月19日(金) 11:30〜受付開始 12:00〜本番開始 14:00 解散 |
場所 |
クロスホテル大阪 3階 「RESTAURANT GLAMOROUS-X」(グラマラスクロス) 大阪市中央区心斎橋筋2丁目5番15号 最寄り駅:地下鉄御堂筋線 心斎橋駅と難波駅の間 御堂筋沿い
このクロスホテル大阪は ミシュランガイドで2010年度版から2013年度版までなんと4年連続「快適」2パビリオンを獲得しています。 |
定員 |
20名 |
対象者 |
ビジネスパートナー見つけたり幅広く知り合いを作りたい方。 自分のビジネスの「出来ること」「求める人」をアピールして仕事につなげたいかた。 「まず座ろう。食べよう。相手のことを聞いて会話をしよう。ビジネスの話はそれからだ」に賛同していただけるかた。 |
内容 |
【料理】 当ランチ交流会の特徴は料理にこだわること。 ニューヨークスタイルのビュッフェ料理(食べ放題)+デザート食べ放題 +ドリンク飲み放題 + パスタ
【会食&名刺交換】 受付開始〜12時まで、およびランチ交流会中、ランチ交流会後などに名刺交換していただけます。
【席替え】 途中でいちど席替えします。
【自己紹介&PRタイム】 30秒の自己紹介では「最近よかったこと」をお話しいただきます(全員)
ビジネスやイベントなど1分間PRできます(希望者のみ) 日本茶インストラクター協会認定『お茶のインストラクター』であり、梅田で一番大きい百貨店にご勤務の 松澤康之さんから「美味しいお茶の楽しみかた」について教えていただきます。松澤さんが選んだ美味しいお茶を淹れていただけます! |
参加メリット |
参加されるとビジネスを理解してくださるかたが増えます。協力者、コラボレーション、顧客獲得 事例多数!! 新茶の季節に美味しいお茶の美味しい淹れかたを楽しむことが出来ます。 |
参加特典 | 参加された皆様の「出来ること」「求める人」を書いた出席者一覧をお持ち帰りいただけます。 |
講師&主催者 プロフィール |
【講師】松澤康之様(29歳)
【サポーター】薮知子( 株式会社ジェイ・エイチ・アール 講師プロダクション 代表取締役) 株式会社ジェイ・エイチ・アール 講師プロダクション様は、主に健康美で活躍されるかたの講師派遣やセミナー会場手配で実績がございます。 本ランチ会においては、場所の選定や講師手配についての支援をいただいております。
【MC】山野佳和 外資系金融機関所属。ライフプランの変化にあわせたきめ細やかなファイナンシャルプラン提案で高い評価。飲食業界の経験が豊富で、食にも深いこだわりを持つ。
【主催者】中野順一郎 (関西ユアブリッジ 代表)
パソコンメーカーの販売代理店営業統括室長を勤めたのち、異業種交流会「関西ユアブリッジ」を主宰。 |
会費 |
3,000円(当日払) 当日のキャンセルについてはキャンセル料2,000円申し受けます。 |
申込方法 |
必ず下記から情報入力お願いします。 いただいた情報を使って、「出席者一覧」を作ります。
関西ユアブリッジ主催交流会の特徴は「できること3つ」「出会いたいひと3種」を書いていただくこと。そこから人脈の拡大がはじまります。
※5月16日(木)午後2時締切 メール info@kanburi.jp もしくは FAX 072-322-8815に 下記項目をお送りください。
|


このランチ交流会の運営は MCスタッフ 山野佳和と 代表スタッフ 中野順一郎 そしてサポーターの薮知子様( 株式会社ジェイ・エイチ・アール 講師プロダクション 代表取締役) 3名で実施してます。
株式会社ジェイ・エイチ・アール 講師プロダクション様は、主に健康美で活躍されるかたの講師派遣やセミナー会場手配で実績がございます。 本ランチ交流会においては、場所の選定や講師手配について助けていただいております。
異業種交流会 関西ユアブリッジ「ランチ会」は、株式会社ジェイ・エイチ・アール講師プロダクション様と「レストラン グラマラスクロス」様 のご協力により、開催しております。
コメントをお書きください