年始早々、なんと21席埋まりました。
たくさん(※当社比)来てくださりありがとうございます。

いつもだと16名以内で、レストランの端っこのほうでやってるのですが、今回はなんと 会場を手配してくださるサポーター 薮知子さんの交渉により、個室を借りることが出来ました。

今回から店の名前が変わり、メニューも変わったんですよね。
ニューヨークスタイルのビュッフェ料理です。
なにがどう、ニューヨークスタイルなのか。
たとえば

自分で作るタイプのハンバーガーがあったりします。

まさかの「チーズフォンデュ」
その他肉料理、魚料理等いろいろあります。そのなかから 盛りつけたのがこれです。

わかるかなあ。
わかんないとおもうんで、一度食べにきてください。
ミニセミナーは白井弘子さん。元JAL国際線CAでビジネスマナー講師などされてます。
ところでJALのCAさんって、マナーの研修があるわけではないそうなんですよ。サービスの研修はありますけど。
マナーがどこで身につくかというと、マナーのよいお客さんと接して自然に、なんだそうです。
今回は「マナーのよいひとには、よいサービスをしたくなる」などといった目からウロコの話をいただきました。
芸能人で「偉そうな態度を取る」と話題になる人がいますね。そのひとは本当にサービス提供側から嫌われるとのこと。サービスを受ける側は、サービスする側が気持ちよくサービスできるよう心がけましょう!
元JAL CAのホンネいっぱいで面白いセミナーでございました。

名刺交換タイムも活発にご利用いただけました。中には仕事につながったかたも!

来月は「ジャズランチ」開催します。すでに参加申込いただいてます。
そして3月は飲食店専門スーパー・マーケターであり集客・売上カイゼン・コンサルタントの吉田雅裕様(この上の写真参照)がセミナーしてくださいます。どんなお話が聞けるか楽しみです!
コメントをお書きください