個人事業主の「屋号」名義の銀行口座を作るのは実は結構大変で、受け付けてくれない銀行もあるようです。
でも、三井住友銀行で作ったら簡単でした。
(2012年9月5日時点の情報です)

必要なものは下記の通りです。
- 個人事業の開業・廃業等届出書の「控え」
- 銀行印
- 個人の身分を証明するもの
※わたくしは運転免許証を使いました。
【注意】
個人事業の開業・廃業等届出書は2通作成し提出しましょう。
税務署の人にはそのうちの1通に「控」というハンコを押してもらいます。

家の近くにある三井住友銀行の支店に行って窓口でこれらを提出したらすぐに通帳を作ってもらうことが出来ました。
あっさりと作成してもらえたので拍子抜けしたくらいです。
キャッシュカードは10日ほどしたら家に到着しました。
インターネットバンキングも使えます。三菱東京UFJだと月額使用料がかかるようですが、三井住友銀行は無料で使えます。
個人事業で屋号名義の銀行口座を作るなら三井住友銀行がいいんじゃないでしょうか。
コメントをお書きください