昨日13日の午前2時過ぎにiPhone5の製品発表があったので、もう皆様ご存知かと思いますが、iPhone5の画面が、より縦長になりました。
何故縦長にしたのか、あまり説明がないようにおもいます。スティーブ・ジョブスならドヤ顔で「縦長にしたから、こんなことが出来るんだよ」と説明してくれたと思うのですが。

中野なりに考えたこと。
現行の(iPhone4S以前の)画面サイズでは、キーボードで画面の半分以上を使ってしまいます。
右の図はiPhone4Sで『メッセージ』を打とうとしている画面を撮ったものです。長い文章を書こうとすると、前に書いたことが読めないんですよね。相手が書いたことなんかもっと読めない。
画面が縦長になればもう少し、文字入力エリアが大きくなるでしょう。
他にもいいことがあるかもしれません。
何故こういう設計にしたのか理由が説明されると、もっとワクワクするかなと思います。知りたいなあ。
コメントをお書きください