昨日に続き、美容室のfacebookページ事例をご紹介します。
motion(モーション)は京都市上京区河原町通丸太町にある美容室です

https://www.facebook.com/motion.kyoto
最近はエステ&ネール担当のかたが記事を更新されてるようです。
そのなかで高い反応率があるのがこういった記事です。
---------------------------------------------------------
(8月11日)19いいね!/読者222人
エステ&ネイル担当cacoです。
60兆個の細胞の元。
7月から始めたスムージードリンク。
(7月24日)18いいね!/読者222人
エステ&ネイル担当cacoデス。
間もなくオリンピック開幕ですね‼スタッフ安井が応援団長です‼即席でネイルしてみました‼いかがですか⁇
(7月18日)39いいね!/読者222人
セミナーで大木ちゃんと安井君がお手伝いさせて頂いてます!
--------------------------------------------
・スタッフさんが研修を受けてるなど「がんばってる姿」
・スムージードリンク作りや、「オリンピック応援団長」など、スタッフさんのお人柄が垣間見える記事
こういった記事がよい反応を生んでる印象が有ります。
その反応は、お客様に「安心感」、そしてここに就職しようとされるかたにも「安心感」を与えるようです。
ぜひともご参考にしてみてくださいね。
サロンのかたからいただいたメッセージをご紹介します。
<facebookページ導入で何か変化は有りましたか?>
まだまだ、これからです。
既にご来店頂いているお客様に対して他店との差別化
サロンスタッフの勉強状況報告を
お客様におこない、常に勉強している安心感と業界に対してはリクルートですかね!
コメントをお書きください